2020年8月27日 カスタマーマーケティング機能がさらに進化!追加トリガーを設定できるようになりました🎉

重要ニュース 👏

1. マーケティング機能にて、トリガーに設定できるイベントが増えました🎯!

例えば、 - チャネルトークで 問い合わせをして 1週間以内購入をした/していない お客様にメッセージを配信 🛒 - ある自動配信のゴールを達成したお客様にメッセージを配信 👏 - ある自動配信のリンクをクリックしたあと2日以内購買をした/していない お客様に商品の説明書の案内メッセージを配信 💌

<aside> 💡 このイベントをトリガーに設定するには、まずテストでこのイベントを発火させる必要があります!テストでイベント発火後、2,3分以内にトリガーの選択候補に出てくるようになります! 例) UserChatOpen(接客チャットが開かれた時にイベント発火) MarketingView MarketingGoal MarketingClick

</aside>


2. マーケティング機能にて、"追加"トリガーを設定できるようになりました🎯!

マーケティング機能の自動配信は、お客様にサイトやアプリ内のポップアップやSMS、メールで話しかけができる機能です。今までは、以下のようにトリガーを1つまで設定できました。

これ以外にもお客様の様々なアクション(イベント)をトリガーに、自動話しかけができました。

今日からは、以下のようにトリガーを2つ✌️まで設定できるようになりました!!!

例を見て、あ!と閃いたあなたは今すぐ設定を開始してみてください 🙈

<aside> 💡 **A**をしたあと○分/時間/日以内に B したり/していないお客様にメッセージ配信 ⚡🧠 ⚡ 🐼

</aside>


3. ごちゃごちゃになった顧客リスト、顧客を削除してスッキリさせられます 👋


4. メッセージ検索時に、該当メッセージへのジャンプリンクが発行できるようになり、業務効率をあげます ⤴️


5. 大切な顧客リストと問い合わせ履歴のダウンロードは、オーナー権限のメンバーのみがダウンロード可能になりました 💍

業務委託のカスタマーサポート担当者のかたも招待して、安心して顧客対応をしましょう! 今後、権限管理機能はますます強化していく予定です💪


6. Androidユーザーに朗報!チャネルトーク管理者用Androidアプリが、一足先に顧客タグ付けと画像選択のUIが改善

ぬおおまだチャネルトークのモバイルアプリをダウンロードしていませんか?😭 → 今すぐダウンロード🤳

機能改善 🏄‍♀️

お客様のサイト内のアクションを追いやすく、イベント一覧が大幅改善 👀!

2. チャネルトークをPC起動時に必ず起動し、毎日使いましょう!💻

3. 統計機能にて時間表示する際、分まで見えるように改善しました


バグ修正 🐞


アップデートに関する質問は

チャネルトークにお問い合わせください💬 →

チャネルトーク ご利用ガイド→